楽しく韓国語を勉強しましょう♪

ハングル講座基礎編 

基本母音

母音というのは日本語でいうと"ア,イ,ウ,エ,オ"に当たるものです。それぞれアは[a],イは[i]ウは[u],エは,[e],オは[o]という音があります。
当然ハングルにも同様な母音があります・・・が、注意しなくてはいけないこともあります。
それは日本語には無い母音があることです。
通常"ヤ、ユ、ヨ"はそれぞれヤはya、ユはya,ヨはyoとyという子音にa,u,oという母音をくっつけたものです。しかしハングルではこれらも母音として扱います。 それを踏まえたうえでハングルの基本母音を紹介していきます。

母音の種類

日本語のアとほぼ同じ発音
日本語のヤとほぼ同じ発音
口をゆるく開けて、舌を奥の方にして発音
口をゆるく開けて、舌を奥の方にして発音
口を丸く突き出して発音
口を丸く突き出して発音
口を丸く突き出して発音
口を丸く突き出して発音
口を左右に引き発音(日本語のイの音と同じ形でウと発音)
日本語のイとほぼ同じ発音
 以上10個が基本母音と呼ばれるものです。
 発音に関しては形が似ているもの[ㅗ,ㅛ,ㅜ,ㅠ など]共通しているものがあるので、形で覚えると良いと思います。
 ところで、おかしいな?と思いませんでしたか?
 そうです、日本語の母音でエと発音するものがないのです。
 ハングルではエは基本母音ではなく合成母音と呼ばれるものに含まれます。
 最初は慣れないかもしれませんが、勉強していくうちに自然にそういうものなのだとわかっていきますのでご安心を。

補足

 日本語では母音の順番は"アイウエオ"です。しかしハングルでは上記のように"ㅏㅑ ㅓ ㅕ ㅗ ㅛ ㅜ ㅠㅡㅣ [ア ヤ オ ヨ オ ヨ ウ ユ ウ イ]"となります。
 これは辞書で言葉を調べるときに用いますので覚えておくと良いです。

メニュー

ハングルの歴史
基本母音
合成母音
子音(平音・激音・濃音)
反切表
パッチム(種類と発音)
連音化
鼻音・流音・口蓋音・濃音化

おすすめ情報


[Link] 照明器具 フラッシュ サーチエンジン ケータリングカー ネオ屋台 ブルブルマシン ルイスポールセン 廃車 国内航空券 格安 札幌 賃貸 SEO 対策 seo seo対策 2010年 カレンダー