当サイトの入門編では先ず一般的な終止形をいくつか覚えていくことにします。<br> 終止形は主に体言(名詞など)につける形と用言(動詞・形容詞など)につける形とに分かれています。<br> そこで先ずは体言につける丁寧な終止形を学んでいきましょう
丁寧な終止形とは日本語でいうと「〜です」というものです。目上の相手などに使います。<br> 韓国は特に敬語の使い方などは日本と比べると厳しいです。間違って目上にぞんざいな言葉を使ってしまうと大変です。<br> なので一番最初にこれを覚えて失礼のない言葉を身につけましょう。
体言につける丁寧な終止形は입니다です。
한국어 공부중입니다.
"한국어 공부중"が"韓国語勉強中"という単語なので上記の文を訳すと「韓国語勉強中です。」となります。
일본사람입니다.
"일본사람"は"日本人"という単語なので訳すと「日本人です。」となります。
どうですか?日本語と同じように"〜です"というように"〜입니다"と書くだけなんです。
そこでもう一つ体言につける丁寧な終止形を覚えましょう。
예요と이에요です。
예요は母音の体言(텔레비[テレビ] 라디오[ラジオ])の場合に用います。
텔레비 예요. テレビです。
라디오 예요. ラジオです。
一方이에요は子音の体言(일본햄[日本ハム] 우승[優勝])の場合に用います。
일본햄 이에요 日本ハムです。
우승 이에요 優勝です。
そして3つ目が요 이요です。
これも〜です。という意味の終止形ですが、前述の입니다や예요 이에요よりももっと打ち解けたニュアンスの言葉になります。
2つありますが使い方は前述した예요 이에요と同じで요は母音の体言のときに使い、이요は子音の体言のときに使います。
감사요. 感謝です。
감격이요. 感激です。
한국어 | 韓国語 |
공부 | 勉強 |
〜중 | 〜中 |
일본 | 日本 |
〜사람 | 〜人 |
일본사람 | 日本人 |
텔레비 | テレビ |
라디오 | ラヂオ |
우승 | 優勝 |
감사 | 感謝 |
감격 | 感激 |